「お金持ちと結婚したい」とは、女性なら誰もが一度は願うこと。
お金持ちと結婚し、お金に困らない、裕福な結婚生活をおくれたら最高ですよね。きっと幸せな未来が待っているはず。
とはいえ、「お金持ちとの結婚には、デメリットもあるのでは?」と考えている人も多いです。
実際、お金持ちとの結婚は良いことだけではなく、デメリットもあります。
ここでは、お金持ちと結婚したい人が知っておきたい、お金持ちと結婚するデメリットを解説していきます。
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
▼お金持ちと結婚したい人におすすめ相談所▼
相談だけで入会しなくても大丈夫です。
「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」
婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります。
利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。
目次
お金持ちと結婚するデメリットって?
とはいえ、これらのデメリットが必ずあてはまるとは限りません。
デメリット①お金目的で人が寄ってくる

お金持ちと結婚するデメリットの1つめは、お金目的で寄ってくる人がいることです。
お金には、人を引き付ける力があります。
商品を買ってもらうための売り込み・勧誘が増えるでしょう。
お金をだましとろうとする詐欺師に狙われるかもしれません。
お金持ちと結婚すると、お金目的で近づいてくる人たちに、幻滅したりうんざりしたりすることが増えるでしょう。
また、今までたいして親しくなかった友人や親戚からの連絡も増えるもの。
「お金を貸してほしい」とお願いされたり、金銭的な援助を請われることも考えられます。
デメリット②夫に劣等感をもつ

お金持ちと結婚するデメリットの2つめは、教養レベルや価値観があわず、夫に劣等感をもつ可能性があることです。
お金持ちと結婚したら、お相手の実家も裕福なケースは多いもの。
結婚相手は代々家業を営んでいる事業家・実業家なこともあるでしょう
また、結婚相手は、幼少時よりお金に困ることなく、育ちの良いご子息かもしれません。
「夫は代々お金持ちの家で、だけど自分の家庭は貧乏で…」などと、自分と比べて劣等感をもってしまいがちです。
また、夫の教養レベルが高いこと、家柄の良さ、品のある夫の両親に劣等感を持つことも考えられます。
デメリット③妻が自由にお金を使えないことも

お金持ちと結婚するデメリットの3つめは、お金持ちと結婚しても生活費が少ないことや、妻が自由に使えるお金がわずか、という可能性もあることです。
「お金持ちの男性と結婚したら、お金を好きなだけ使って、好きなものは何でも買えて、裕福な生活ができる」と思いますよね。
ですが、お金持ちと結婚しても、妻が自由にお金を使えるとは限りません。
毎月ぎりぎりの生活費しか受け取れず、優雅な生活とは程遠いことはよくある話。
お金持ちの男性は、ケチな人も多いです。
ケチだからこそお金持ちになれた、ともいえます。
結婚する前は、何でも買ってくれた男性でも、結婚したら、身内になった妻には何も買ってくれない、というケースもあるのです。
デメリット④お金持ちの男性は浮気をしやすい

お金持ちと結婚するデメリットの4つめは、お金持ちの男性は浮気をしやすいことです。
男性はもともと浮気願望がある生き物。
本能的に、たくさんの女性と関係を持ちたいと思っているんですよね。
もちろん、貞淑な男性もいますし、倫理的に自分を律している人がほとんどです。
また、経済的な面から浮気ができないこともあります。
ですが、お金持ちの男性は、金銭的に余裕がありますから、
妻以外の女性にプレゼントを送ったり、住居を与えて生活費を渡せるため、貧乏な男性よりも浮気をしやすいのです。
デメリット⑤夫が家に帰ってこない

お金持ちと結婚するデメリットの5つめは、仕事が多忙なため夫が家に帰ってこない可能性が高いことです。
一般的に、お金持ちの男性は、仕事ができる男性です。
仕事ができる男性なら、一日の大半を仕事につぎ込み、激務な人も多いはず。
また、お金持ちの男性は、経営者や自営業の人も多いでしょう。
そのため、お金持ち男性と結婚しても、家庭内で一緒にいられる時間はわずかかもしれません。
広い家で、ひとり寂しい思いをすることも考えられます。
▼お金持ちと結婚したい人におすすめ相談所▼
相談だけで入会しなくても大丈夫です。
お金持ちと結婚するメリットも確認
当たり前すぎる事柄かもしれませんが、一応確認しておきましょう。
メリット①お金に不自由しない
お金持ちと結婚するメリットは、「お金に困らない」というのがやはり第1にあげられます。
生きていくにはお金は必要。
お金に余裕があると、気持ちにも余裕が生れます。
たいていの問題はお金で解決できるため、ストレスの少ない生活になるでしょう。
また、お金持ちと結婚してお金が自由に使えると、やりたいことはすぐに行動でき、そしてやりたいことはすぐ叶うので、自分の世界がどんどん広がっていきます。
好きな場所に住めるし、どこへでも旅行でき、欲しいものは手に入り、学びたい事は学べる、自由な生活ができるでしょう。
メリット②お金持ちの世界を体験できる

お金持ちと結婚するメリットの2つめは、知らなかったお金持ちの世界を体験できることです。
結婚は、生まれや育ちを超越してライフスタイルが一変するチャンス。
たとえ貧しい家庭に生まれた人でも、結婚で人生を好転させられます。
どんな相手と結婚するかで、自分の人生はがらりと変わるもの。
お金持ちと結婚したら、経験したことのなかったお金持ちの世界を体験できます。
たとえば、企業の社長と交際し、結婚したなら、プライベートジェットでヨーロッパに行くこともできるでしょう。
メリット③優越感にひたれる

お金持ちと結婚するメリットの3つめは、優越感にひたれることです。
「自分はすごい」と思っていないと、しんどくなるのが人間のサガ。
「いい生活ができている」と優越感にひたることは、自己肯定感を高めるひとつの手段ともいえます。
お金持ちと結婚したら、周りの人たちにちょっぴり優越感をいだき、「自分は恵まれている」と幸福を実感できるでしょう。
幸福を実感できれば、心は満ち足り、余裕ができます。
余裕があると、周りの人たちに親切にでき、幸福を世間に還元しやすいため、
お金持ちと結婚して優越感にひたることは、一概に悪いとはいえません。
とはいえ、優越感から、お金持ちとの結婚を鼻にかけてしまうと、友だちが離れ、周りから人がいなくなるでしょう。
友人に対してではなく、過去の自分に対して優越感を持てると、誰も傷つけずに幸せな気分にひたれます。
▼お金持ちと結婚したい人におすすめ相談所▼
相談だけで入会しなくても大丈夫です。
お金持ちと結婚したい人の注意点
お金持ちとの結婚の可能性を高めるのは自分次第

これまで、お金持ちと結婚するメリット・デメリットについて解説してきました。
メリットだけでなく、デメリットも把握した上で、それでも「お金持ちと結婚したい」と思うなら、あとは行動するだけです。
- お金持ちと結婚したいけど、自分にはムリだとあきらめて何もしない
- お金持ちと結婚するために、お金持ちとの出会いをさがす
上の①と②は、両者ともに「お金持ちと結婚したい」と願っていますが、
お金持ちとの結婚の可能性を高められるのは、②の場合です。
お金持ちと結婚したいなら、とにかく行動。
結婚相手との出会いをさがしにいきましょう。
「旅行したい」と思ったら新幹線・飛行機を調べてチケットを取るように、
「お金持ちと結婚したい」と思ったら、結婚相手との出会いを探しましょう。
出会わないことには始まりません。
お金持ちと出会えそうな場所・イベントには必ず足を運んでみる、など、「何でもやってみよう」という意気込みが大切。
ちなみに、お金持ちとの確実な出会いは、結婚相談所にあります。
お金持ちと結婚したいなら、結婚相談所一択

お金持ちと結婚したいなら、結婚相談所を利用しましょう。
- 会員は収入証明を提出している
- 結婚願望の強い人だけ
結婚相談所の会員は、入会のときに収入証明書を提出します。
そのため、結婚相談所では、年収をもとにお相手をさがすことはカンタン。
高年収の会員の中から、お見合いしたい相手をさがし、お金持ちだけとお見合いをする、という選択もできるのです。
また、結婚相談所の会員は、本当に結婚したい人のみ。
婚活にのぞむ真剣度が違います。
マッチングアプリに多い、遊び目的の人はいません。
お金持ちと結婚したい人におすすめ!結婚相談所3選

お金持ちと結婚したい人におすすめなのは、日本結婚相談所連盟(IBJ)です。
というのも、
いくつかある連盟の中でも、高収入の会員がダントツ多い(男性会員の約61%が年収600万円以上※2022年12月時点)のはIBJだから。
ちなみに、日本男性の平均年収は約430万円といわれています。
普段の生活でお相手をさがすより、IBJの結婚相談所でお相手をさがした方が、お金持ちと出会いやすく、結婚しやすいと言えます。
お金持ちと結婚したい人におすすめの、IBJ系列の結婚相談所を3社紹介します。

全国に3,000以上ある日本結婚相談所連盟(IBJ)店で唯一の直営店。IBJグループの最高峰のサポート。ハイレベルな会員多数。
会員はハイレベル。男性の約61%は年収600万円以上。大卒以上は男性約89%・女性約77%。
ダントツの会員数⇒自社内の成婚カップル多数。
累計3.5万人以上のサポート実績。IBJの成婚ノウハウが集結。
厳しい社内試験をパスしたスタッフが専任で担当。少人数担当制の密なコミュニケーションで、婚約までサポート。
12店舗すべて駅から徒歩4分以内で通いやすい立地。
平均成婚期間は10.8ヵ月。
活動費(年間) | 606,100円(税込)~ |
---|---|
拠点 | 新宿・銀座・有楽町・東京・横浜・大宮・名古屋・大阪・なんば・神戸・京都・福岡(オンライン対応あり) |
会員数 | 約8.2万人(IBJ) |
申し込み可能数 | 10~40名/月 |
サポート | 電話・メール相談 定期面談あり |

港区・青山の立地柄、高収入ハイクラスの男性会員との出会いのチャンス♪出会いの量・質・サポートなど、高サービスの割に料金安めでコスパ良し!
6月中のオンラインカウンセリング(無料)で入会金10%オフ!
6月誕生月なら入会金10%オフ!
20代女性なら先着10名だけ割引!
4つの連盟に所属。出会いのチャンスは約8,5万人。
申し込み可能数は業界最大級200名/月!さらに~20名/月の紹介も。
担当者制の丁寧なサポート。
1ヵ月11,000円のトライアルコースを試してから入会を決められる。
成婚後のアフターフォローまで。
活動費(年間) | 420,200円(税込)~ |
---|---|
拠点 | 東京都港区南青山(オンライン対応あり) |
会員数 | 約90,000人(IBJ・BIU・NNR・R-net) |
申し込み可能数 | 紹介最大20名/月 検索200名/月 |
サポート | メール・電話・対面カウンセリング |

会員数は約9万人~の業界トップクラス。7種類の出会い方から自分にあった方法でお相手をさがせる。初回お見合いは店舗でもOKで安心。店舗が多く、地方でも利用しやすい。
会員は業界最大級の9万人。
IBJ会員とも出会える。
出会いの方法は7種類。自分にあった方法でお相手さがしができる。
全国50店舗も!地方の人も利用しやすい。
割引料金あり。20代割、再入会割、のりかえ割、メディカルワーカー割。
活動費(年間) | 300,300円(税込)~、20代197,560円(税込)~ |
---|---|
拠点 | 全国50店舗(オンライン対応あり) |
会員数 | 約90,000名(2021年4月現在) |
申し込み可能数 | 紹介6名/月 検索11名/月~ |
サポート | 電話・メール相談 定期面談なし |
これらの結婚相談所は、無料相談ができます。
無料相談を気軽に申し込み、話を聞いてみましょう。
もちろん、3社ともきちんとした会社なので、強引な勧誘はありません。
もしも、気持ちが高ぶって無料相談で契約を結んでしまったとしても、8日以内ならクーリングオフで契約を無効にできるので安心。
無料相談では、スタッフの印象・質を確認しましょう。
というのも、スタッフが好印象で話しやすいと、それだけで婚活ははかどります。
気持ちよく活動できますから。
不安はすぐ相談できるため、悩みがあってもすぐに解消しやすいです。
信頼できるスタッフのアドバイスなら素直に実践できるため、結果的に成婚に結びつきやすいメリットもあります。
「いきなり無料相談にいくのはちょっと…」という人には、資料請求(無料)がおすすめ。
資料請求(無料)で、誰でもカンタンに、お金持ちとの結婚に向けて、一歩を踏み出せます。
「結婚相談所ってどんな感じなの?」という人の、手始めにもぴったり。
「まずはどんな結婚相談所があるか知りたい」という人にも◎。
ここから、将来のお金持ちとの結婚につながるかもと思うと、ワクワクしますね♪