「マーズカフェの退会方法を知りたい」
マーズカフェは、2020年IBJの再婚最優秀賞を受賞した実績もある結婚相談所ですね。入会を決める前に口コミ評判を確認しておきましょう。
ここでは、入会前にも確認しておきたいマーズカフェの退会方法、休会・返金・違約金、そして退会のときの注意点をまとめました。
マーズカフェは、いつでも中途退会できます。
退会を伝えるタイミングによっては返金もあります。
また、退会に迷うときには休会制度もあるので安心です。
\ 無料!婚活の悩みを解消できる /
無料相談のみで入会しなくても大丈夫です。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
マーズカフェの退会は2パターン
- 中途退会
- 成婚退会
中途退会
会員期間中に、会員から申し出をした場合は、いつでも退会できます。
次のような理由から退会する場合は、「中途退会」となります。
- いい人が紹介されない
- お見合いが成立しない
- お見合いから交際に発展しない
- 交際から成婚につながらない
- 婚活に時間を割けなくなった
- 婚活費用の支払いが難しくなった
- 婚活に疲れてしまった
- 他で出会った人と結婚前提で交際が決まった
成婚退会
「成婚退会」とは、マーズカフェをとおして出会った相手との結婚が決まり、退会することを指します。
マーズカフェの退会手続きは
マーズカフェからの退会をきめたら、まずは電話やメールで担当スタッフに連絡を入れ、退会したいことを伝えましょう。
その後、退会届に必要事項を記入をして、提出すれば退会手続きは完了です。
成婚退会のときは、パートナーと2人でマーズカフェの店舗を訪れ、成婚退会の報告とともに、お世話になったお礼を担当者に伝えられると良いですね。
成婚アンケートに答え、成婚料の支払い手続きをし、退会手続きは完了となります。
マーズカフェを退会したら返金はある?
ちなみに、結婚相談所のサービスは、消費者庁の特定商取引法ガイドにより中途解約のガイドラインが定められています。
契約から8日以内のクーリングオフ(全額返金)
結婚相談所は特定商取引法(特商法)の対象のため、クーリングオフ制度があります。
マーズカフェで入会の契約をしてから、8日以内に書面で申し立てをすれば、クーリングオフが適用となります。
クーリングオフが適用となれば、どんな理由でも契約は無効となり、支払い済みの料金は全額返金されます。
クーリングオフを過ぎてからの中途退会
クーリングオフの期間を過ぎたあとでも、マーズカフェはいつでも自己都合で退会できます。
クーリングオフをすぎての中途退会では、最初に支払いをした入会金と登録料は返金されません。
また、退会の連絡を入れるタイミングによっては、未活動分の月会費が返金されます。
ですが、手数料(解約料・違約金)と相殺されることを考えると、返金額に期待しないほうが良いでしょう。
ちなみに、結婚相談所における中途退会のときの解約料(違約金)の上限は、特商法にて定められています。
解約料(違約金)は、多くてもサービス提供前は3万円、サービス提供後は2万円と覚えておくと安心ですね。
未利用のサービス費用から、違約金を差し引いた額が返金されるため、退会のタイミングによっては返金がないケースもあります。
また、特定商取引法では、結婚相談所は会員との契約のときに、中途解約の規定を必ず書面で渡すことが定められていますよ。
入会契約のときに、書面で確認できるので安心ですね。
成婚退会
マーズカフェで成婚退会の場合は、サービス満了となり返金はありません。
マーズカフェを退会するときの注意点
マーズカフェを退会するときに、気を付けたい注意点についてまとめました。
マーズカフェは休会もできる
マーズカフェには休会制度もあります。
マーズカフェでは再入会もできますが、いちど退会してしまうと、再入会の際はまた初期費用がかかってしまいます。
そのため、退会に迷いがあるときや、一時的に活動が難しくても再活動の見通しがあるときは、まずは休会制度の利用を検討しましょう。
退会する前に全力を出そう
マーズカフェを退会する前に、マーズカフェでの活動を悔いが残らないぐらい全力でしましょう。
期限を決めてそれまでに絶対結婚するぞ、と決めたら、できることすべてをやりましょう。
もちろんマーズカフェの担当者に相談すれば、アドバイスももらえますし、プランニングも手伝ってくれますよ。
全力で婚活をしても「マーズカフェで出会えない、うまくいかない」というときは、後悔なく退会できます。
退会するなら次に利用する結婚相談所のめぼしをつけてから
マーズカフェを退会しても、婚活は継続しましょう。
そして、マーズカフェの退会を考え始めたら、まず次に利用する婚活サービスを探しましょう。
もしかしたら、マーズカフェよりも良い婚活サービスが見つからずに、やっぱりマーズカフェの退会を辞めよう、となるかもしれません。
というのも、マーズカフェは、結婚相談所の中でも活動費が安めだからです。
お見合い料はあるものの、1回2,000円と低額。月会費も7,000円と抑えられています。
それでいて相談・面談は無制限。そして、サポートも万全です。
中途退会してからの再入会もできますが、初期費用がまたかかるため、「退会しなきゃよかった」をふせぐためにも、先に次に利用する結婚相談所の目星をつけておきましょう。
退会・返金に納得できたらマーズカフェの無料相談へ
これまで、マーズカフェの退会・返金システムについて、詳しくご紹介してきました。
- いつでも退会・休会ができる
- 中途退会はタイミングによって返金もある
- 休会期間は3ヵ月
マーズカフェは初期費用を一括して支払いますが、中途退会のときの返金規定はしっかり決められているので安心ですね。
\ 無料!婚活の悩みを解消できる /
無料相談のみで入会しなくても大丈夫です。
マーズカフェを中途退会したらどうする?
なぜなら、マーズカフェでうまくいかなかった人でも、結婚相談所を変えてみたら、すんなり結婚相手に出会えて結婚が決まった、というケースはたくさんあるからです。
自分に合う結婚相談所を探してみましょう。
出会いの場所を変えたら、新しい出会いが待っていますよ。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。