これまで100以上の結婚相談所・婚活アプリ・婚活パーティーを調査し、しあわせな結婚のための婚活サービスを研究し続けています。
「会員数が多い結婚相談所ってどこなんだろう」と疑問に思っている人もいるのではないでしょうか。
会員数が多い結婚相談所なら成婚できる可能性は高くなります。
この記事では結婚相談所の会員数が多いと成婚しやすい理由と、会員数が多い結婚相談所を紹介します。
会員数が多い結婚相談所なら自分にあった人を見つけやすいです。
会員数だけが大切だとは言いきれませんが、結婚相談所を選ぶ重要なポイントのひとつだということは確かです。
結局のところはどんな人と出会えるかは選んだ結婚相談所で活動してみないとわかりませんので、会員数の多い結婚相談所から2つか3つ資料請求をしてみるのが幸せな結婚への近道です。
目次
会員数が多い結婚相談所は成婚しやすい
会員数が多い結婚相談所は成婚しやすいです。
会員数が多い結婚相談所は成婚しやすい理由
会員数が多い結婚相談所は成婚しやすい理由は次のとおりです。
お見合いのチャンスが多い
会員が多い結婚相談所が成婚しやすい理由の1つめは、お見合いのチャンスが多いということです。
人数が少ないと下手をしたら紹介すらしてもらえなかったりもしますが、人数が多い結婚相談所なら紹介してもらえたり、自分でデータ検索をしてお相手探しのし甲斐もあります。
いろいろな人がいるからこそ、お見合いのチャンスが多いため、成婚しやすいのです。
お見合いしなければ、そこから交際に発展することも、成婚することもありません。
活動が途切れない
会員が多い結婚相談所が成婚しやすい理由の2つめは、活動が途切れないからです。
人数が少ないとお見合いができないので、紹介を待っているあいだは何もできません。
会員が少ないとデータ検索もしつくくしてしまい、新規入会者をチェックしなければ新しい出会いがありません。
婚活で何もできずに待っている時間ほどもったいないことはありません。
待っている時間でも一刻一刻と時間が過ぎ去り、歳を重ねてしまっているのです。
女性は年齢が上がると結婚相手を見つけにくいので、活動が途切れるのは婚活では致命傷ともいえるのです。
人を見る目が養われる
会員が多い結婚相談所が成婚しやすい理由の3つめは、人を見る目が養われるということです。
人数が少ないとお見合い成立する人が少なくて、実際に会う人も限られますが、人数が多くお見合いをたくさんこなしていれば、だんだん人を見る目が養われ研ぎ澄まされていきます。
お相手と会っているうちに「相手の条件には年収を入れていたけれども、年収が高くても威圧感がある話し方の人は嫌だな」とか、「年齢の幅をもっとあげても大丈夫そうだな」などのように、自分が結婚相手に求める条件を見直すことも自然とできます。
自分がどんな人を結婚相手に求めているのか、どんな結婚生活を求めているのかが活動をする中でより鮮明にわかるようになるため、自分にあった人を探しやすくなるのです。
会員数で比較して選んだ場合の注意点
結婚相談所を会員数で比較して選んだ場合の注意点についてまとめてみました。
会員数は結婚相談所を選ぶ目安でしかない
会員数から結婚相談所を選んだ場合、会員数は選択の目安でしかありませんし、会員数が多い結婚相談所を選べば絶対に結婚できるとは限りません。
会員数が多いからといって安心しないで、入会後は積極的に申し込みをしたりお見合いをうけたりと活動をすることで幸せな結婚を自分の力でつかむことができます。
同じタイミングで入会している人とのご縁
結婚相談所で結婚できるかは、結局は自分と同じタイミングで入会している人とのご縁です。
ご縁がなくて、うまくいかないこともあるので、途中でお断りされたり、お見合いが成立しないことがあっても「ご縁がなかったんだな」と軽く受け流して、次の人を探しにどんどん活動していける人だけが、はやくに幸せな結婚相手を見つけることができます。
会員数の多い結婚相談所
それでは、会員数の多い結婚相談所をご紹介していきます。
IBJメンバーズ:約65,000人
結婚相談所で会員数がダントツに多いのはIBJメンバーズです。

1年間の活動費 | 551,000円~ |
---|---|
拠点 | 新宿・銀座・有楽町・東京・横浜・大宮・名古屋・大阪・なんば・神戸・京都・福岡(オンライン対応あり) |
会員数 | 約65,000人 |
IBJメンバーズは高学歴・高収入というように、会員の質が高く、人数も多いという最高の婚活の場が整えられています。
オーネット:約48,000人

1年間の活動費 | 314,600円(税込)~ |
---|---|
拠点 | 全国 |
会員数 | 約48,000人 |
エン婚活エージェント:約30,000人

1年間の活動費 | 153,800円~ |
---|---|
利用可能エリア | 関東エリア・・東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県 関西エリア・・大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県 東海エリア・・愛知県、岐阜県、三重県 その他エリア・・群馬、茨城、栃木、福岡、静岡、北海道、宮城 |
会員数 | 約30,000人 |
お試し体験ができるので、一度体験してみるとどんな感じで婚活が進むかわかって安心です。
店舗に行く必要がないのが嬉しいところです。
会員数比較ができたら資料請求してみよう
紹介した結婚相談所であれば、どこもじゅうぶんな会員がいるので、あとは自分にあったところはどこなのかを資料請求をしたり無料体験などで確認してみましょう。
IBJメンバーズとオーネットは資料請求をすると電話がかかってくることもあり、電話でスタッフの雰囲気がわかります。
もっと知りたいなら無料相談会に参加してみると結婚相談所の詳細がわかりますし、自分に合う合わないがわかります。