「結婚相談センターイーブライダルの口コミ・評判は?」
イーブライダルは、大田区蒲田に拠点のある結婚相談所です。低料金でコスパ高く婚活できます。
ここでは、イーブライダルの口コミ・評判と、料金・会員数などの特徴をまとめました。
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」
婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります。
利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。
目次
結婚相談センター イーブライダルの基本情報
イーブライダルの特徴
- 蒲田に拠点のある結婚相談所
- 活動費(年間)めやすは313,200円(税込)~
- お相手さがしは検索メイン
- IBJアワード2021を受賞
- 参加する連盟は、IBJ・NNR・JBA・BIU・仲人ネットコム
- 申し込み可能数は非常に多い
- 費用を抑えて結婚相談所を利用したい人
- お見合いをたくさん申し込み、積極的に活動したい人
- いつでも何度でも相談したい人
- 既存会員に紹介された人
結婚相談センター イーブライダルの主な口コミ・評判
イーブライダルの口コミ・評判は、こちら。
公式ページの成婚者の「喜びの声」には、次のような口コミが見受けられました。
ひっこみじあんで、男性と話をすることが苦手だった私に、
色々とご指導くださり、心から堀江先生のおかげだと思っております。(29歳女性)
きめ細かなサポートありがとうございました。(40歳男性)
昨年の夏に入会し、1年足らずで結婚にまでこぎつけたことは、
自分のことながら良くできたなあと感心していますが、
これもひとえに献身的な堀江様のサポートがあったからだと思っております。(41歳女性)
色々、わがままを言いましたが、堀江様の誠意ある対応が、
今に繋がっているかと思うと、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。(38歳男性)
口コミ引用:イーブライダル公式より
イーブライダルは、「サポートに感謝します」という口コミが多いことがわかりました。
イーブライダルの特徴
申し込み可能数がめちゃくちゃ多い
イーブライダルは、提携している結婚相談所の連盟が多く、申し込み可能数がとても多いです。
IBJ(日本結婚相談所連盟) | 約82,000人 |
---|---|
NNR(日本仲人連盟) | 約14,000人 |
JBA(日本結婚相談協会) | 約52,000人 |
BIU(日本ブライダル連盟) | 約50,000人 |
仲人ネットコム | 約26,000人 |
※2022年1月時点
複数の連盟に所属する人もいるため、これらの合計数=出会いの数とは言えませんが、十分な会員との出会いのチャンスがあります。
それぞれの連盟が主催するイベント・パーティーに参加するチャンスもありますよ。
しかも、これらのそれぞれの連盟において、上限まで申し込めるプランがほとんどなのです。
プロフィール作成に力を入れている
イーブライダルでは、プロフィール作成に力を入れています。
また、プロフィール文章やプロフィール写真の更新・差し替えについては、何度変更しても無料で対応してくれます。
いつでも何度でも相談OK
イーブライダルでは、活動中の相談は無制限。そして無料。
相談は、メール・電話・ZOOM・対面と、都合の良い方法で相談できるのも嬉しいですよね。
スタッフが好印象で信頼できると、婚活は自然とがんばれるからです。
そのため、入会を決める前に、無料カウンセリングで、イーブライダルのスタッフと話をし、納得の婚活ができそうか確認しましょう。
また、イーブライダルへの無料カウンセリングとあわせて、他の結婚相談所にも話を聞きに行くと、冷静に比較しやすいですよ。
結婚相談センター イーブライダルの実績
イーブライダルの実績はこちら。
- 成婚率78.5%(2010年4月1日~2020年12月31日)※
- 2020年NNR入会賞・成婚賞・社長賞
- 2020年IBJ入会成長賞
- 2021年上半期IBJアワードプレミアム受賞
- 2021年上半期NNR入会賞・成婚賞
※成婚率=(イーブライダル内での成婚退会者数+自力での成婚退会者数)/イーブライダルの総退会者数×100(%)
成婚率は、お相手がイーブライダル外の人もいれているため、他社とは比較は難しいものの、IBJアワードを受賞しているため、実績があることは確かだといえるでしょう。
IBJアワードは、継続的に入会者・成婚者をだしている結婚相談所に贈られる賞です。
また、NNRからも入会賞・成婚賞を受賞している実績もあります。
結婚相談センター イーブライダルのその他の特徴
イーブライダルの料金プラン
A コース |
B コース |
T3 コース |
T5 コース |
K コース |
|
注 | シングルマザー ・ファザー対象 |
||||
入会金 | 20,000円 | 20,000円 | なし | なし | 32,400円 |
登録料 | 15,000円 | 15,000円 | なし | なし | なし |
月会費 | 12,000円 | 7,000円 | 3,800円 | 5,500円 | なし |
お見合い料/回 | なし | 3,000円 | 7,000円 | 5,500円 | 5,400円 |
成婚料 | 216,000円 |
216,000円 | 270,000円 | 270,000円 | 216,000円 |
年間 活動費 |
395,000円 |
371,000円 | 399,600円 | 402,000円 | 313,200円 |
紹介/月 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 |
申し込み可能数/月 | IBJ200名 NNR無制限 JBA無制限 BIU45名 エヌリンク無制限 |
IBJ200名 NNR無制限 JBA無制限 BIU45名 エヌリンク無制限 |
IBJ50名 NNR無制限 JBA30名 BIU45名 エヌリンク30名 |
IBJ100名 NNR無制限 JBA50名 BIU45名 エヌリンク50名 |
IBJ200名 |
料金はすべて税込。
2022年1月時点の料金。
年間活動費は、お見合い月1回・年間12回として計算。
成婚したときに、お相手との写真を公式ページに掲載OKとすると、成婚料が3万円割引になりますよ。
また、自分の紹介で知り合いが入会すると、5,000円の感謝金がもらえ、月会費の割引・成婚料の割引に。さらに、紹介で入会した知り合いが成婚したら、5万円の感謝金がもらえます。
イーブライダルでの活動の進め方
イーブライダルでの活動の進め方
- 無料相談
- 入会手続き
- お相手さがし(検索メイン)
- お見合い
- 交際
- 成婚
無料相談
イーブライダルに興味を持ったら、まずは無料相談を申し込みましょう。
イーブライダルに入会したら、どのように活動していくのか詳しく説明してもらえますよ。
また、これからの婚活において不安なことがあれば、ぜんぶ相談して解決しておきましょう。
入会手続き・活動準備
イーブライダルへの入会を決めたら、必要な書類を提出し、入会手続きをします。
- 独身証明書
- 卒業証明書
- 収入を証明できるもの
- 在職を証明できるもの
- 本人を確認できるもの
- 資格証明書(国家資格保持者)
- 写真1枚
- 住民票
イーブライダルでの写真撮影は無料なので、写真を持参しなくても大丈夫。
入会金ありのコースの場合、イーブライダルによるプロフィール作成サポートがあります。
イーブライダルでは、プロフィール作成に非常に力を入れており、活動途中でのプロフィールの変更も可能(無料)。
お相手さがしは検索メイン
イーブライダルでの、お相手の探し方は検索メインです。
また、イーブライダルは、IBJのAIマッチングを利用できる店舗です。
AIマッチングとは、活動履歴からAIが「顔の好み」「相性の良さそうな相手」を学習して、紹介してくれる機能です。
自分ひとりで全会員をチェックするのは大変ですが、探しきれない相手をピックアップ紹介してくれるのが便利ですよ。
お見合い
会ってみたい人がいたら、お見合いを申し込み・申し受けします。
交際
お見合いをしたあと、「もう一度会いたい」と思えたら、交際を申し込み・申し受けします。
お互いに交際希望なら、連絡先を交換し、仮交際がスタートです。
交際相手を1人に絞れたら、真剣交際となります。他のお見合いはストップ。
成婚
交際する2人が結婚の意思を固め、プロポーズ成功したら、成婚です。
イーブライダルで婚活をスタートしよう

これまで、イーブライダルについて、詳しくご紹介してきました。
- 費用を抑えて結婚相談所を利用したい人
- お見合いをたくさん申し込み、積極的に活動したい人
- いつでも何度でも相談したい人
- 既存会員に紹介された人
結婚相談所を決めるにあたり、スタッフとの相性はとても大事。
というのも、スタッフが好印象で信頼できると、婚活は自然とがんばれるからです。
まずは無料相談で、イーブライダルの担当者の印象をチェックしましょう。
イーブライダルの担当者のもとで「がんばれそう」と思えたら、入会を検討しましょう。
結果的に、納得してイーブライダルへの入会を決められるようになりますよ。
「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」
婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります。
利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。