芙蓉ファミリークラブ

芙蓉ファミリークラブの口コミ評判!料金・会員数は?結婚できる?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「芙蓉ファミリークラブの口コミ・評判は?」

芙蓉ファミリークラブは、みずほ銀行・キャノン・丸紅・五洋建設・日立製作所などの芙蓉グループ企業に勤める人がメイン会員の結婚相談所です。

芙蓉グループ各社からの出資により、リーズナブルに婚活ができます。

大手企業に勤める相手との出会いを希望する人にぴったり。

ここでは、芙蓉ファミリークラブの口コミ・評判をまとめました

ミサキ編集長
ミサキ編集長

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。

幸せな結婚の第一歩

結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

\結婚までの道筋が見えてくる/
ツヴァイ
無料!結婚診断やってみる
無料診断だけで入会する必要はありません。

芙蓉ファミリークラブの基本情報

芙蓉ファミリークラブの特徴

  • 芙蓉グループ企業の結婚相談所
  • 活動費は2年間で88,000円(税込)~。成婚料をいれても176,000円(税込)~と格安
  • 男性45歳~、女性40歳~のプランはさらに格安
  • お相手さがしはプロフィールカードの閲覧
  • 福利厚生の一環

公式:https://fuyou-fc.jp/index.html

  • 料金を抑えて婚活したい人
  • 芙蓉グループ企業・大手企業・有名大学卒のお相手との出会いを希望する人
  • オンラインでの婚活が苦手な人
  • 1年以内の結婚をめざしていない人
  • 芙蓉ファミリークラブの拠点(浅草ビューホテル)に通いやすい人

 

芙蓉ファミリークラブの口コミ・評判は?

芙蓉ファミリークラブの口コミ・評判は、こちら。

入会の価値はある

利点
・男女とも、しっかりした職業の人
・詐欺の心配はほぼ無い。
・男性は上場企業が多いため、安定or高収入
・女性も高学歴の方が多い。

欠点
・1人ずつの紹介なので、他の婚活サイトよりレスポンスは遅くなる。
・複数人同士で実際に出会って、第一印象から選ぶ事ができない。
波長が会う人に出会えるまで時間がかかる。
・男性対女性の比率が、1対2。
(女性側は会うのが大変そうです)
(ねこ柳さん)

口コミ引用:googleより

アプリが苦手な人には良い

アプリが苦手なので、いろいろ相談に乗ってもらい入会しました。(うろこっこさん)

口コミ引用:googleより

信頼性が高い

信頼性が高い。(トロイの木馬さん)

口コミ引用:googleより

芙蓉ファミリークラブの良い口コミとして、男女ともに「信頼できる相手に会える」と挙げている人が多いことがわかりました。

一方で、「婚活のペースが遅い」という悪い口コミを挙げている人も。

システムが古いかも

ちょっとシステムは古くさいかも(gatao hiroさん)

口コミ引用:googleより

 

これらの口コミは、芙蓉ファミリークラブの特徴を知れば納得できます。

芙蓉ファミリークラブの主な特徴

芙蓉グループ企業に勤める結婚相手を探せる

芙蓉ファミリークラブは、芙蓉グループが出資している結婚相談所です。

芙蓉グループとは

旧富士銀行(現みずほ銀行)の融資企業を中心とした企業集団と、旧安田財閥、旧浅野財閥、旧大倉財閥などの系譜をひく企業の集まりのこと。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
つまり、財閥系の企業の集まりのこと。

芙蓉ファミリークラブは、芙蓉グループの福利厚生の一環として運営されています。

そのため、メインの会員は芙蓉グループ企業に勤める人。

つまり、大企業につとめる相手との結婚を希望する人なら、入会を検討したいのが芙蓉ファミリークラブといえます。

 

料金は格安

芙蓉ファミリークラブの活動費は、格安です。

活動費は2年間でたった88,000円(税込み)~。

 

一般の結婚相談所だと、活動費は年間30万~60万円ほど。

芙蓉ファミリークラブは、一般の結婚相談所の約1/3以下の活動費となります。

 

なぜこんなに安いのかというと、芙蓉グループ企業の支援があり、福利厚生の一環という位置づけだからです。

 

プライバシーは守られる

芙蓉ファミリークラブは福利厚生の一環なので、「入会したら、同じ会社の人に知られるかも」と不安な人もいるかもしれませんね。

ですが、芙蓉ファミリークラブでは、プライバシーに配慮された活動ができます。

 

というのも、お相手さがしのためのプロフィール閲覧は、店舗でのみ可能。

芙蓉ファミリークラブでは、オンライン上で、不特定多数からプロフィール閲覧されることはありません。

 

それから、お見合いのときに明かされる個人情報は、相手の苗字のみ。

交際が決まってから、下の名前が明かされ、連絡先の交換となります。

 

もちろん、芙蓉ファミリークラブから勤務先に連絡がいくことはありません。

 

ミサキ編集長
ミサキ編集長
芙蓉ファミリークラブが気になったら、まずは気軽に資料請求

また、芙蓉ファミリークラブとあわせて、他の結婚相談所の資料も取りよせ、比較してみましょう。

他社と比較をすると、芙蓉ファミリークラブの良さがさらにわかり、納得して入会を決めやすくなりますよ。

一緒に検討したい

あわせて検討したい結婚相談所は、一括資料請求でみつけられます。

「結局どこがいいの?」と悩む人や「ゆっくり調べる時間がない」という忙しい人におすすめなのは、結婚相談所の一括資料請求サービス(無料)です。

たった1回の手続きで、最大10社の資料を送付してもらえます。公式サイトに掲載のない限定情報・最新情報がくることも!誰もがチェックする、ツヴァイやオーネットなどの大手結婚相談所も対象なので、資料をまだ持っていないなら無料でもらっておきましょう。

資料請求をしても入会する必要はまったくないため、気軽に資料請求サービスを使ってみてくださいね

\1分でカンタン手続き/
無料!結婚相談所
パンフレットもらう⇒
もらうだけで入会しなくても大丈夫

 

芙蓉ファミリークラブのその他の特徴

芙蓉ファミリークラブの料金プラン

ミサキ編集長
ミサキ編集長
芙蓉ファミリークラブの料金プランはこちら。
 コース 会員会社の社員・
社員の親族
その他
活動費
88,000円 110,000円
成婚料 88,000円
年間活動費
(会員期間2年間)
※成婚料込み
176,000円 198,000円
紹介/月 随時 随時

料金はすべて税込。
2022年8月時点の料金。
年間活動費は、成婚料も含めた料金。

ナイスミドル・ナイスミディプラン

男性45~58歳、女性40~53歳

 コース 会員会社の社員・
社員の親族
その他
活動費
66,000円 88,000円
成婚料 なし
年間活動費
(会員期間1年間)
66,000円 88,000円
紹介/月 随時 随時

料金はすべて税込。
2022年8月時点の料金。
年間活動費は、成婚料も含めた料金。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
芙蓉ファミリークラブは、低料金です!

特に、ナイスミドル・ナイスミディプランは、成婚料もかからず、激安といえます。

料金をおさえて結婚相手を探したい人には、芙蓉ファミリークラブはぴったりといえるでしょう。

 

芙蓉ファミリークラブの会員会社は?

芙蓉ファイミリークラブの会員会社はこちら。

アヴァンティスタッフ
アキレス
沖電気工業
片倉工業
キヤノン
キヤノンマーケティングジャパン
クオラス
クレハ
五洋建設
サッポロホールディングス
JFEホールディングス
昭和電工
損害保険ジャパン
大気社
大成建設
大成有楽不動産
大成ロテック
宝ホールディングス
東京海上日動火災保険
東京建物
東武鉄道
ニチレイ
日産自動車
日清製粉グループ本社
日本精工
日本製紙
日油
パレスホテル
日立ソリューションズ
日立製作所
芙蓉総合リース
丸紅
みずほ銀行
みずほ証券
みずほ信託銀行
みずほリサーチ&テクノロジーズ
明治安田生命保険
安田倉庫
ユーシーカード
横河電機
(2021.9時点)

これらの会社の、関連会社に勤めている人も、入会できます。

また、推薦会社・推薦団体に勤めている人も利用できますし、大学同窓会に所属する人も入会できます。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
自分に入会資格があるかは、芙蓉ファミリークラブに問い合わせたら教えてもらえますよ。

 

芙蓉ファミリークラブの年齢制限は?

芙蓉ファミリークラブに年齢制限はありません

 

ただ、ナイスミドル・ナイスミディプランが適用されるには、

  • 男性45~58歳
  • 女性40~53歳

この年齢に当てはまる必要があります。

 

入会資格は次のところで紹介します。

 

芙蓉ファミリークラブの入会資格は?

1.会員会社の社員、社員の親族(4親等以内)及び社員の推薦を受けた方

2.会員会社以外の芙蓉グループ企業の社員、社員の親族及び社員の推薦を受けた方

3.当クラブの理事会で承認された企業・団体等の社員・構成員、社員・構成員の親族及び社員・構成員の推薦を受けた方

4.当クラブの職員、又は成婚者の推薦を受けた方

※上記のうち「社員」は元社員、契約社員、派遣社員を含みます。

  推薦書の用紙は当クラブでご用意致します。

芙蓉ファミリークラブは、芙蓉グループの企業または関連会社に勤める社員がメイン。

 

とはいえ、「推薦を受けた人」でも入会できるため、芙蓉グループ企業でない人でも、誰にでも入会のチャンスはあります

 

芙蓉ファミリークラブの男女比は?

公式サイトによると、芙蓉ファミリークラブの男女比は4:6です。

 

芙蓉ファミリークラブでの活動の進め方

ミサキ編集長
ミサキ編集長
芙蓉ファミリークラブでは、次のように活動をすすめていきます。

芙蓉ファミリークラブでの活動の進め方

  • 資料請求・入会手続き
  • お相手さがし(プロフィールカード閲覧)
  • お見合い
  • 交際
  • 成婚

資料請求・入会手続き

芙蓉ファミリークラブに興味を持ったら、まずは資料請求をしましょう。

入会を希望する場合は、来店し、面談・入会審査が行われます(完全予約制)。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
入会審査をパスしたら、入会手続きをします。

お相手さがしはプロフィールカードにて

芙蓉ファミリークラブでは、プロフィールカードの閲覧をしてお相手をさがします。

会ってみたい人がいたら、お見合いを申し込みます。

 

逆に、相手からお見合いを申し込まれることもあります。

お見合いを申し込まれたら、芙蓉ファミリークラブの拠点にて相手のプロフィールを閲覧し、お見合いを受けるか決めます。

 

また、担当者からの紹介もあります。

1人ひとりの価値観にあう相手がいたら紹介されるため、毎月の紹介人数は決められていません。

 

お見合い

お互いにお見合いを希望したら、お見合い成立です。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
お見合いの顔合わせは、芙蓉ファミリークラブの拠点で行われます。

安心して顔合わせできますね。

その後、ホテルのラウンジ・カフェなどに場所を移してお見合いをすることが多いようです。

交際

お見合いをしたあとに、また会いたいと思ったら、交際を申し込みます。

お互いに交際希望すると、交際スタートです。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
デートを重ね、お相手のことを深く知っていきましょう。

交際相手を決めたら、お見合いはストップします。

成婚

結婚の意思を固めたことを、交際相手とお互いに確認したら、成婚となります。

 

芙蓉ファミリークラブで結婚できる?実績は?

芙蓉ファミリークラブの実績はこちら。

昭和52年に設立。これまで約25,000名の方々にご利用いただき、3,400名(1,700組)以上のご成婚実績がございます。

引用:芙蓉ファミリークラブ公式

芙蓉ファミリークラブは、44年間で3,400名以上の成婚者がでていることになります。

つまり、1年間で約77名の成婚者が誕生している計算となります。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
ひと月あたり、3~4名の成婚者が出ていることになります。
ミサキ編集長
ミサキ編集長
会員数がそれほど多くない割には、成婚者数が出ている印象です。

 

芙蓉ファミリークラブの注意点

会員数は少なめ

芙蓉ファミリークラブは、芙蓉グループの福利厚生的な位置づけのサービス。

そのため、結婚相談所とくらべると会員数は少なめです。

大手結婚相談所との比較
IBJ 約82,000人
オーネット 約48,000人
ツヴァイ 約90,000人

2022年1月時点。

芙蓉ファミリークラブの現在の会員数は公表されていないものの、創立からの44年間で利用した人の数は約25,000人とのこと。

会員数が少ないと、しばらく活動を続けると紹介が一巡してしまい、希望にあう会員がいなくなることも考えられます。

 

アナログな活動方法で時間がかかる

芙蓉ファミリークラブの活動方法は、アナログ。そのため、お見合い成立まで時間がかかります

 

というのも、プロフィール閲覧は店舗でのみ、と決められているからです。

プライバシーに配慮されているメリットはあるものの、

お相手をさがすとき、お見合いを申し込まれたとき、相手のプロフィール確認のために店舗に行く必要があります。

忙しくて店舗に行けないと、活動は進みません。

一般の結婚相談所では、オンラインでできることは多いですが、

ミサキ編集長
ミサキ編集長
オンラインが苦手な人は、芙蓉ファミリークラブはあっているといえます。

また、「そのうち良い相手がみつかればいい」と、マイペースにゆるい婚活を希望する人にも芙蓉ファミリークラブはあっているといえるでしょう。

 

一方、

  • 芙蓉ファミリークラブの拠点に通う時間が取れない人
  • スピーディー・効率よく婚活をしたい人

ひとつでも当てはまるなら、他社を検討したほうが良いでしょう。

 

一般の結婚相談所ならオンライン化しており、プロフィール確認は自宅でできます。

忙しい人でも隙間時間でお相手のプロフィール確認できるため、比較的スピーディーに婚活が進みます。

 

拠点に通いやすいことを確認しよう

芙蓉ファミリークラブの拠点は通いやすい場所にあるか、確認しましょう

芙蓉ファミリークラブの拠点は、浅草ビューホテル内にあります。

ちなみに、芙蓉ファミリークラブの営業時間は、午前10時~午後5時まで。

入会したら、交際相手が見つかるまで、休日のたびに通うことになります。

プロフィール閲覧やお見合いのために、拠点に行くことは必須だからです。

芙蓉ファミリークラブの拠点に通いやすいほど、活発に活動できるでしょう。

 

同時交際はない

芙蓉ファミリークラブでは、同時並行の交際はありません

お相手との交際が決まると、お見合いはストップします。

ミサキ編集長
ミサキ編集長

同時並行の交際が苦手な人には、合っているシステムといえるでしょう。

とはいえ、成婚まで時間がかかりがち、というデメリットがあります。

交際相手と破局したら、拠点にてプロフィールチェック⇒お見合い申し込み、という手順を1からやり直すためです。

 

一般の結婚相談所では、1対1の真剣交際に入る前に、仮交際(お試し交際)の期間があります。

仮交際中は、同時に複数人と交際して良い期間。

お見合いもひきつづき行い、お相手の可能性を広げる時期です。

ミサキ編集長
ミサキ編集長
効率よくお相手をさがしたい人、1年以内の結婚を目指す人なら、仮交際期間のある他社がおすすめ。

 

カウンセラーの熱意を確認しよう

芙蓉ファミリークラブは、会社の福利厚生的な位置づけで、利益のために運営されていません。

そのため、カウンセラーの中には、お役所的な仕事をしている人がいる可能性も考えられます。

 

一般の結婚相談所なら、成功報酬がモチベーションとなり、熱意をもって会員の成婚をめざすカウンセラーは多いです。

 

そのため、入会を決める前に、まずは無料相談

カウンセラーの熱意・雰囲気を確認し、一緒に婚活をがんばれそうか想像してみましょう

冷静に判断するために、あわせて他社の無料相談にも行ってみるのがおすすめ

 

芙蓉ファミリークラブで婚活をスタートしよう

これまで、芙蓉ファミリークラブについて、詳しくご紹介してきました。

  • 料金を抑えて婚活したい人
  • 芙蓉グループ企業・大手企業・有名大学卒のお相手との出会いを希望する人
  • オンラインでの婚活が苦手な人
  • 1年以内の結婚をめざしていない人
  • 芙蓉ファミリークラブの拠点(浅草ビューホテル)に通いやすい人
ミサキ編集長
ミサキ編集長
まずは、芙蓉ファミリークラブへ資料請求をしましょう。

資料を見てみて、さらに興味を持ったら、無料相談に行ってみましょう。

結婚相談所を決めるにあたり、スタッフとの相性はとても重要

スタッフが好印象で信頼できると、婚活は自然とがんばれるからです。

無料相談で話をしてみて、芙蓉ファミリークラブの担当者のもとで「婚活をがんばれそう」と思えたら、入会を検討しましょう。

 

ミサキ編集長
ミサキ編集長
また、客観的に判断するために、他社との比較も忘れないようにしましょう。

結果的に、納得して芙蓉ファミリークラブへの入会を決められるようになりますよ。

幸せな結婚の第一歩

結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。

2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。

来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね

\結婚までの道筋が見えてくる/
ツヴァイ
無料!結婚診断やってみる
無料診断だけで入会する必要はありません。