「IBJ(日本結婚相談所連盟)で成婚料を払わないってアリ?」
「成婚料を払わず踏み倒す人はいる?」
成婚料はまとまった金額なため、「成婚料を払いたくない」という人もいるかもしれません。
ここでは結婚相談所の成婚料にまつわる疑問を解消するとともに、成婚料の安いIBJ結婚相談所も紹介していきます!

5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
また、IBJで成婚料なしの結婚相談所はありません。成婚料を支払いたくないなら、IBJへの入会は諦めた方が良いでしょう。
「できるだけ成婚料をおさえたい」という人は、IBJ正規加盟店ルックフォーパートナーを検討しましょう。
成婚料は、61,110円(税込み)。
IBJの成婚料の相場(22万円)より15万円以上も安いです。年間活動費も割安。
「本当に入会して大丈夫?」と疑問なら、無料相談を申し込みましょう。入会する判断基準になります。
無料相談だけ受けて入会しなくてもまったく問題ないため、無料相談は気軽に申し込んでくださいね。
※ルックフォーパートナーは「東京・神奈川・千葉・埼玉の20代~40代限定」の結婚相談所です。
当てはまらない人は、全国対応のIBJ最安値級のウェルスマを検討しましょう。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。
IBJで成婚料を払わないってアリ?
「IBJで成婚料を払わなくても、退会できるんじゃない?」
「交際を続けていることを隠して退会すれば、成婚料は支払いは免れるのでは?」
その考えは、間違っています。



成婚料の支払いを回避できない理由を解説していきます。
成婚による退会は申告義務あり


結婚相談所を退会するときは、退会の理由を必ず聞かれます。
成婚が理由での退会なら、事実を伝えなければなりません。
喜ばしい門出なのに、ウソをつくことができますか?
ウソをついたら、これから先、一生ずっとウソをつき続ける結婚生活になってしまいます。
黙って退会しても、ウソはいつかバレます。
両親、友だちに真実を伝えたところ、まわりまわって結婚相談所が2人の結婚の事実を知ることもあるでしょう。
また、結婚式場から、SNSからなど、何がきっかけでウソが発覚するかはわかりません。
活動状況はいつも把握されている


結婚相談所のスタッフは、会員の活動状況をいつも把握しています。
IBJでは、お見合いのときに会員同士で連絡先を交換することは禁止。
連絡先を交換するのは、お互いに交際を希望したタイミングで、結婚相談所を通じておこないます。



また、交際中は、デートのたびにIBJシステムを通じて報告(振り返りレポートの提出)をします。



相手への気持ちは高まったとか、相手への不安が生じたとか、気持ちも報告するため、
相手との結婚までの距離感も、結婚相談所はわかっています。
相手との関係を終わりにするときも、結婚相談所を通じてお相手に伝えることになります。
そのため、成婚料の支払いをしたくないからと
もしも交際継続の事実を隠して、2人が同じ時期に退会しようとすれば、不自然な退会だと結婚相談所はすぐに気づくでしょう。
自分だけで成婚料はごまかせない


成婚は、1人でするものではありません。
相手がいます。
だから、もしも成婚料の支払いをしたくないなら、自分だけ「成婚が理由での退会ではない」とはできません。
相手にも同じウソを強要することになります。
そもそも、成婚料は、入会前から支払いが決まっている料金です。
入会したときに、成婚料の提示があり、成婚したら成婚料を支払うことに合意した上で契約しています。
なのに「成婚料を支払いたくない」という理由で、相手にもウソをつかせるのは、信頼性を失わせる行為と言えます。
相手から、人間性を疑われ、「常識がない人」と思われても仕方がありません。
つまり、「成婚料を支払わないからウソをついて退会しよう」と相手に持ちかけることは、相手との信頼関係は壊れる・交際終了してもおかしくない行為です。
- バレなければ何をやってもいいと考えている人
- 支払うべき対価を支払わない人
- 感謝の気持ちを表せない人
こんな人と、これから一生同じ屋根の下で暮らすのは嫌ですからね。
成婚料を払わず退会、バレたらどうなる?
成婚料+αの支払いで結局のところ損する


IBJでは、
報告なく、退会後に相談所での活動で知り合った相手と結婚した場合、調査費用および成婚料相当を支払う
参考:IBJ公式「お見合いルール&マナー」(https://www.ibjapan.com/manners/)
ということが共通ルールとして定められています。



離婚もありえる


ウソがばれたことにより、夫婦仲に亀裂がはいり、離婚に至ったケースもあるそうです。
- 成婚料をごまかそうと持ちかけた側
- 納得してなくても賛同してしまった側
結局のところ、両者とも悪いことをしたわけですが、
ウソがばれたことにより、通常の成婚料より多いお金を支払うことになって






と、相手への不信感がつのってしまうのでしょう。
IBJで成婚料を支払わなくて良いケースもある
IBJで成婚料の支払いを免れるケースもあります。
それは、
結婚相談所を介さず、結婚が決まったケース
です。
IBJの結婚相談所に入会していても、結婚相談所以外で出会うこともあるでしょう。
IBJで成婚料を支払うのは、あくまでも結婚相談所を介しての出会いから、結婚が決まった場合です。
成婚料なしのIBJの結婚相談所はない



IBJで、成婚料の支払いがない結婚相談所はない、と言ってよいでしょう。
成婚料の金額の違いはあるものの、成婚料が設定されている結婚相談所ばかりです。
成婚料の安いIBJ加盟店
ルックフォーパートナー:成婚料61,100円:エリア年齢限定


ルックフォーパートナーの基本情報
- 東京・神奈川・千葉・埼玉の20代~40代限定
- 横浜に拠点がある結婚相談所
- 成婚料は最安値級の61,110円(税込)
- 活動費(年間)は195,540円と安い
- IBJ正規加盟店
- 3ヵ月以内にお見合い成立しなければ入会金返金あり
\無料!結婚までの道筋が見えてくる/ LINE友だち追加から無料相談の申込へ 無料相談のみで入会しなくても大丈夫
ウェルスマ:成婚料99,800円:全国対応あり


運営会社 | 合同会社アクチュアライゼーション |
対応エリア | 全国(オンライン対応) |
料金 | 初期費用19,800円~ 月会費9,800円~ 年間活動費めやす237,200円~ |
会員数 | 約8.5万人~(IBJ) |
申し込み可能数 | 紹介0名/月~ 検索30名/月~ |
サポート | LINE相談など |
公式サイト | https://www.wealsma.com/ |
- IBJ正規加盟店
- 月9,800円~!IBJ加盟店で最安値級。年間の活動費は約20万円という安さ
- 手厚いサポート。プロフィール作成・相談はいつでも何度でも無料・お見合い調整代行あり
- LINE相談可。速いレスポンスで活動はスムーズに
このような特徴があるため、ウェルスマはコスパの良いIBJ加盟店を希望する人は検討したい結婚相談所のうちのひとつです。
\ 無料!婚活の悩みを解消できる /
無料相談のみで入会しなくても大丈夫です。
そもそも、成婚料とは?


結婚相談所の成婚料とは、結婚相談所がうけとる成功報酬です。
「成婚」という目的を達成できた成果に対して、会員が支払う謝礼金といえます。



成婚料がある結婚相談所は、おしなべて手厚いサポートがあります。
成婚料があるために、結婚相談所のスタッフのモチベーションはあがり、熱心にアドバイスしてくれます。



ちなみに、IBJは「成婚=婚約」と定めています。
そのため、交際する2人が婚約をしたタイミングで、成婚料を支払って退会し、婚活を終わりにします。
他にも、次の状態のときもIBJでは「成婚」とみなします。
- 結婚の口約束
- 宿泊
- 宿泊を伴う旅行
- 婚前交渉
- 同棲
- 交際期間を延長し通算6ヵ月を経過した場合(交際期間は原則3ヵ月)」など
婚約前でも、この定義にあてはまる行為をしたときには、成婚料を支払って退会することになります。
成婚料の相場は?
IBJの成婚料の相場は?
IBJメンバーズ | 220,000円 |
---|---|
サンマリエ | 220,000円 |
ハッピーカムカム | 242,000円 |
イノセント | 220,000円 |
ルックフォーパートナー | 61,110円 |
ウェルスマ | 99,800円 |
※すべて税込
IBJで多いのは、成婚料22万円(税込み)。
成婚料の設定は、各社に任されていて自由なものの、22万円が多いですね。



めちゃくちゃ安いですね。
IBJ以外の成婚料の相場は?
仲人協会 | 220,000円 |
---|---|
パートナーエージェント | 55,000円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | なし |
エン婚活エージェント | なし |
オーネット | なし |
※すべて税込
IBJ以外の結婚相談所でも、成婚料の設定はそれぞれ。
成婚料なしの結婚相談所もあります。
成婚料のない結婚相談所は、会員同士の出会いの場所提供・情報提供のみで、サポートは期待できないことが一般的です。
会員が成婚するより、長く在籍してくれた方が月会費を支払ってもらえ、結婚相談所の収益が上がるためです。
IBJで成婚料を支払ったあとに破局したら?


成婚料を支払って、成婚退会したあとに破局したらどうなるのでしょうか?
成婚退会の手続きをした時点で、結婚相談所との契約は終了しています。
そのため、もしも退会後に破局しても成婚料の返金はありません。
例外的に、成婚退会してから1年以内の再入会の場合、初期費用が免除されたり、成婚料の返金対応のある結婚相談所もあります。
とはいえ返金に応じてくれるのは、イレギュラー。ほとんどの結婚相談所では返金はないと認識しておきましょう。
とはいえ、IBJで成婚退会後に破局することは非常にまれ。めったにありません。
というのも、IBJの成婚の定義は、「成婚=婚約」。
両親へのあいさつも済ませ、結婚への不安要素がなくなった「婚約」の時点で成婚退会となるからです。
02.png)
02.png)
IBJ以外では、「真剣交際=成婚」とみなす結婚相談所がほとんどです。
その場合、真剣交際のタイミングで成婚料を支払って退会します。そのため、成婚退会したのちに、親に反対されて破談になるケースは多いようです。
成婚料の安いIBJ加盟店で婚活スタートしよう


これまで、IBJの成婚料について詳しく解説してきました。
IBJの成婚料について、納得できたのではないでしょうか。
成婚料は感謝の気持ちを込めてお支払いし、新生活にむけて気持ちの良い一歩を踏み出しましょう。
少しでも成婚料の支払いをおさえてIBJで婚活したいなら、IBJ正規加盟店のルックフォーパートナがを検討しましょう。
「本当に入会して大丈夫?」と疑問なら、無料相談を申し込みましょう。LINEから申し込めます。
無料相談をするだけで入会しなくてもまったく問題ないため、無料相談は気軽に申し込んでみてくださいね。
※ルックフォーパートナーは「東京・神奈川・千葉・埼玉の20代~40代限定」の結婚相談所です。
当てはまらない人は、全国対応のIBJ最安値級のウェルスマを検討しましょう。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人に試してみてほしいのはツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。


\ 結婚までの道筋が見えてくる /
無料診断のみで入会しなくても大丈夫です。