※ダイヤモンドファミリークラブは2021年5月31日で業務終了となりました。
ダイヤモンドファミリークラブへの入会を考えていた人は、別の結婚相談所を検討してください。
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう3名のお相手候補を無料紹介してもらえます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
「ダイヤモンドファミリークラブの退会方法を知りたい」
ここでは、入会前にも確認しておきたい、ダイヤモンドファミリークラブの退会方法をまとめました。
目次
ダイヤモンドファミリークラブの退会方法を知りたい
ダイヤモンドファミリークラブの退会手続き
ダイヤモンドファミリークラブを退会するには、まずは電話で退会したいことを伝えましょう。
その後、退会届に記入をして退会手続きをとります。
ダイヤモンドファミリークラブを退会したら返金はある?
中途退会の場合
ダイヤモンドファミリークラブはいつでも自己都合で退会できます。
中途退会では、退会のタイミングによっては未活動分の費用が月割りで返金される場合もありますが、手数料もかかりますので、返金額にはあまり期待しない方が良いです。
成婚退会の場合
ダイヤモンドファミリークラブで成婚退会の場合は、サービス満了となり返金はありません。
会員は成婚料を支払って退会することになります。
ダイヤモンドファミリークラブを退会するときの注意点
ダイヤモンドファミリークラブを退会するときに、気を付けたい注意点についてまとめました。
他に安い結婚相談所はほぼない
ダイヤモンドファミリークラブは三菱グループの福利厚生の一環である結婚紹介センターですが、これほど料金が安くて紹介してもらえるところは無いです。
次に利用するサービスを決めてから退会する
ダイヤモンドファミリークラブを退会する前に、次に利用する婚活サービスを決めてましょう。
次に利用する婚活サービスを決めておけば、途切れることなく婚活をすすめることができます。
婚活は、継続したほうが成果が出やすいのです。
併用して他の婚活サービスを利用するのもあり
ダイヤモンドファミリークラブを退会しなくても、併用して他の婚活サービスを利用するのもありです。
例えば料金が安いの婚活アプリを利用すれば、婚活サービスを併用するのはそんなに大変なことではありません。
婚活に利用したいアプリは記事下で紹介しています。(記事下に飛ぶ↓)
ダイヤモンドファミリークラブの退会後
ダイヤモンドファミリークラブを中途退会したら、次にどのような婚活サービスを利用したらよいのでしょうか。
もっとたくさんの人と出会いたいなら
もっとたくさんの人と出会いたいならエン婚活エージェントです。

毎月6名以上の紹介がありますし、自分でデータ検索もできます。
入会前に体験もできます。
高学歴の人と出会いたいなら
ダイヤモンドファミリークラブのように、高学歴の人と出会いたいなら、IBJメンバーズです。

IBJメンバーズは男性の約89%が大学卒以上で、高学歴の会員がそろっています。
出典:IBJメンバーズより
結婚したいなら、結婚相談所の利用が近道。「素敵な出会いはある?」「何から始めたらいい?」と悩む人におすすめなのは、ツヴァイの結婚診断(無料)です。
2分の回答で、あなたの希望にあう異性3名のプロフィールを無料で見られます。「この人と結婚できたら素敵」という相手を見つけられたら、モチベーションが上がって楽しく婚活できますよ。
来店不要、無料ですし、診断しても入会する必要はまったくないため、気軽に診断してみてくださいね。
\結婚までの道筋が見えてくる/
無料診断だけで入会する必要はありません。