ブライダルゼルム

ブライダルゼルムの口コミ・評判!料金・会員数は?結婚できる?

「ブライダルゼルムの口コミ・評判は?」

ここでは、ブライダルゼルムの口コミ・評判をまとめました

あわせて、料金・会員数などの特徴も解説していきます。

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
5年以上にわたり179超の婚活サービスを利用・調査してきた私が解説します。
希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

ブライダルゼルムの基本情報

ブライダルゼルムの基本情報

  • 銀座に拠点がある結婚相談所
  • 日本結婚相談所連盟(IBJ)・ 日本仲人連盟(NNR)・良縁ネット加盟
  • 入会金なしでお見合いパーティーの参加ができる
  • 50代・60代が参加しやすい年代限定のお見合いパーティー

 

ブライダルゼルムの口コミ・評判は?

口コミ・評判
口コミ・評判
ブライダルゼルムのパーティーに数回参加してから結婚相談所に入会しました。同年代の方が多いので婚活しやすく、無事に成婚できて嬉しいです。
口コミ・評判
口コミ・評判
年齢を気にして本当に成婚できるか不安しかありませんでしたが、アドバイスをいただき、勇気を出して活動をつづけたおかげで素敵なパートナーに巡り合えました。
口コミ・評判
口コミ・評判
婚活がうまくいかなくて、あと数か月でもうやめようと思っていたところで受けたお見合いがそのあととんとん拍子で進み、成婚してしまいました。
口コミ・評判
口コミ・評判
今まで結婚相談所をいくつも変えてきたけれども40代で入会したブライダルゼルムが一番お見合い回数が多く、充実したお相手探しができ、成婚できたのでよかったです。

ブライダルゼルムの口コミとして、「同年代と出会えたのが良かった」というものがあげられていました。

一緒に検討したい

あわせて検討したい結婚相談所は、電話相談でみつけられます。

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫

ブライダルゼルムの主な特徴

50代・60代限定の出会いがある

ブライダルゼルムは50代・60代に特化しています。

そのため、同年代と出会いたい50代・60代の人にはオススメです。

下の世代を気にすることなく、のびのびと活動できます。

 

入会しなくても参加OKのお見合い

ブライダルゼルムは、入会しなくても参加料だけでお見合いパーティーに参加できます。

パーティーの料金は初回4,000円、通常5,000円(男女同額)のものが多くなっており、お見合いパーティーの利用は、無料会員登録をしてから希望するパーティーを予約すればOKです。

ブライダルゼルムのパーティーは毎週末開催されており、年代で参加者が限定されているので、50代60代70代でも参加しやすくなっています。

パーティーのキャンセル料はイベントの2日前の20時から100%のキャンセル料金がかかります。

当日は15分前から受付開始(初参加者は身分証の提示・独身であることの誓約書にサインが必要)となります。

ブライダルゼルムのその他の特徴

ブライダルゼルムの料金

ブライダルゼルムのどのコースでも、次のサービスが受けられます

  • お見合い申し込み無制限
  • お見合い人数無制限
  • アドバイザーへの面談・相談も無制限
  • パーティー・イベントの優待(トライアルコースを除く)
ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
ブライダルゼルムの料金プランを紹介していきます。税別表示となります!

1ヵ月トライアルコース

登録費用5,500円

  • 初回無料カウンセリング
  • オフィスにて会員データの閲覧・検索
  • お見合い申し込み無制限
  • お見合い成立したら本会員に移行
  • 登録費用は移行したコースへの充当可

 

ゴールドコース(通常コース)

初期費用150,000円(入会金・登録料50,000円、活動サポート費100,000円)
月会費:なし
お見合い料:女性なし、男性5,000円
成婚料:200,000円

※1年間のトータル活動費350,000円(女性の場合)

ゴールドコース(35歳以下)

初期費用100,000円(入会金・登録料50,000円、活動サポート費50,000円)
月会費:なし
お見合い料:女性なし、男性5,000円
成婚料:200,000円

※1年間のトータル活動費300,000円(女性の場合)

ミサキ(管理人)
ミサキ(管理人)
35歳以下は活動サポート費が半額となっています。
  • データ検索は20時まで、定休日不可
  • IBJ・NNR・良縁ネットいずれかのネット検索利用

インターネットコース

初期費用210,000円(入会金・登録料50,000円、活動サポート費160,000円)
月会費:なし
お見合い料:女性なし、男性5,000円
成婚料:200,000円

※1年間のトータル活動費410,000円(女性の場合)

  • インターネットで24時間お相手探し可能

プラチナコース

初期費用300,000円(入会金・登録料50,000円、活動サポート費250,000円)
月会費:なし
お見合い料:女性なし、男性5,000円
成婚料:200,000円

※1年間のトータル活動費500,000円(女性の場合)

  • インターネットで24時間お相手探し可能
  • ブライダルゼルム登録会員の紹介
  • 希望条件にあったお相手探しをお手伝い

 

ブライダルゼルムの会員数は?

ブライダルゼルムの独自会員数は公表していません。

ブライダルゼルムの会員は50代以上が7割となり、スマホやPCを持っていなくてもできる婚活方法や、各会員に適したサポートを得意としています。

日本結婚相談所連盟(IBJ)・日本仲人連盟(NNR)・良縁ネットに加盟しているため、共通会員データからお相手探しができます。

ゴールドコースは、どの連盟の会員データを利用するか選択します。

 

ブライダルゼルムの入会条件は?

ブライダルゼルムの入会条件は次のとおりです。

独身の20歳以上の男女で、真面目に結婚を考えている方

 

ブライダルゼルム入会時の必要書類は?

ブライダルゼルムへ入会するときの必要書類は次のとおりです。

・独身証明書
・住民票(身分証明書)
・卒業証明書(短大以上に限る)
・収入証明書(男性のみ)
・士業等、資格・免許を要する職業の場合は資格証明書

1ヵ月のトライアルコースに登録する場合も、以上の証明書を提出します。

 

ブライダルゼルムの入会から成婚まで活動の流れ

ブライダルゼルムでの活動の進め方は次のとおりです。

  • 無料カウンセリング
  • 入会・登録
  • お相手探し(紹介・データ検索・パーティー参加)
  • お見合い
  • 交際
  • 成婚

 

ブライダルゼルムの拠点

ブライダルゼルムの拠点は銀座にあります。

ブライダルゼルムのサポートは?

ブライダルゼルムは次のようなサポートをおこなっています。

  • お見合いシュミレーション
  • 婚活メイク・ファッションブラッシュアップ
  • 会員向け婚活情報配信
  • 婚活セミナー

 

ブライダルゼルムで婚活を始めよう

ブライダルゼルムの口コミ・評判、料金・会員数などの特徴も解説してきました。

  • 50代・60代
  • 婚活パーティーに参加したい人
ブライダルゼルムで、気軽に婚活を始めましょう。

自分にあった結婚相談所を探そう

結婚相談所を探すときに大切なのは、「自分にあう相談所」を選ぶこと

結婚相談所はそれぞれ特徴があります。

どんな相手と出会いたいか、どんな婚活をしたいかによって、自分にあう結婚相談所は人により異なるものです。

結婚相談所のスタッフとの相性もあります。

 

自分にあう結婚相談所を探すために、まずは選択肢を広げることから始めましょう。

希望どおりの結婚相談所はどこ?

「サポートの手厚い相談所は?」
「安い結婚相談所はどこ?」
「家から近い相談所はどこ?」

婚活のプロによる結婚相談所の紹介サービス(無料)を使うと、「結局どの結婚相談所がいいか」が具体的にわかります

利用する結婚相談所をほぼ決めていた人も、プロの紹介でもっと良い1社がみつかるかも。

日本結婚相談所連盟の結婚相談所紹介1分でカンタン申し込み
紹介は電話で手軽・気楽
希望にあう1社がわかる

電話の希望日時は指示できます
無料紹介だけで入会しなくても大丈夫